トイレの注意書き

昨日、『美乃坂本』駅へ行った際、駅前にある公衆トイレを利用したのですが、そこにユニークな貼り紙があったので記録しておきます。男性用トイレを利用すると、時々便器の前に注意書きやマナーの貼り紙があります。「いつもキレイに使って頂きありがとうございます。」とか、「一歩前へ タレ防止にご協力を。」などです。今回は9つのメッセージ書かれており、思わず用を足す間に読んでしまいました。

■彼女の家でも、おなじようにトイレを使いますか?

■無人島より、ひとりになれる。※ただしキレイなトイレにかぎる

■そうじのおばさんに迷惑をかけることは、だれかのお母さんに迷惑をかけること。

■初デート中のトイレが汚れていたら、思い出もちょっと汚れる。

■シャワートイレより、クリーントイレで外国人を感動させよう。

■いつもキレイに使っていただきありがとうございます。

 トイレ清掃員(61歳)

■トイレは借りるもの。借りたものを汚して返したら嫌われる。

■快便は、快適な場所から生まれる。

■たった一度のつきあいを、たいせつにしたい。「一期一会」

 中々ユニークなメッセージで、どんな人が考えたのか気になるところです。しかし、こうしたトイレ使用に関する注意書きやマナーの貼り紙は、当然のごとく男性用トイレのものしか見たことが無く、女性用にもあるのか気になって調べてみると、同じパターンの様式で女性版が存在しました。それが次の内容です。

■彼氏の家でも、おなじようにトイレを使いますか?

■女子は、男子の2倍以上紙を使う。

■だれも見てなくても、トイレの神様は見てるかも。

■汚れたトイレでは、泣きたいときに泣けない。

■使いすぎた紙は水に流せても、罪の意識は水に流せない。

■便座に冷たくされたかたいって、便器に冷たくあたってはいけない。

■おしりの汚れは気にする。トイレの汚れは気にしない。

■トイレはみんなの部屋だから。便座はみんなのイスだから。

■キレイなトイレは、無料でプレゼントできる。

 これは、女性を意識した内容で面白い!でも、こうしたメッセージって利用する人に届いているんでしょうかね?そもそも、そんな説教くさいこと言われなくともよい事なんですが。そんなふうにも思ってしまいます。

「マナーとは人と人との関わりで当然その場面でしかるべきとされる行儀・作法のことであり、自分一人のとき、他に見ている人が誰も居ない場合でもそれを守ることが望ましい価値観」とあります。そうであれば、多様な価値観を何でもかんでも認めようとするご時世では、逆に反感を買うケースも出てきそうです。 

最後に、トイレのTOTOが募集した第18回(2022年度)トイレ川柳入賞作品をご紹介。『子の後の 綺麗なトイレ 知る成長』