慣れにはご注意を

 コーヒー豆の購入が増え始める秋になると、「いつもよりも購入者が増えたかな?」といった印象が強く残ってしまい、「あれ?今日はこれだけ?」なんて感覚になってしまう時があります。毎日、何人かの人がコーヒー豆を購入して頂けるだけでもありがたいのに、感謝の気持ちを忘れ、現状に慣れてしまう事が一番悪いことだと分かっているはずなのに、そう思い直して初心に帰るようにしています。

 新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中でも、昨年の来店客数を少し下回る程度の来店がありますが、緊急事態宣言が発出された頃と比べお客様の緊張感が薄くなったと感じています。マスクを付けないで来店される方、マスクをして来店されても会話に夢中になってマスクを付けない方、マスクを強制することが出来ないので、自分が感染しないことを第一に考えて行動しています。これもコロナ禍が長く続いたことによる慣れなのでしょうが、感染した場合や濃厚接触者となった際には、多くの人に迷惑をかけることになってしまいます。 

 最近のニュースでも、連日、感染者数が過去最高を上回っていますが、経済を回していくことが優先されるため、「感染拡大中!」と各都道府県知事がプラカードを出しても、多くの人には事の重大性が伝わっていないように思えてなりません。飲食店等の営業を規制して補助金を出すといった方法も球切れで出来ないでしょうし、「後は自己責任で!」なんて事を言いだすようでは、今後も感染拡大は収まらないのでしょうね。Go Toキャンペーンでなく、Go To Homeでコーヒーは家飲みを!となれば良いのですが。 

 昨日、手話サークルの学習会で学んだコロナ関連の単語を忘れても良い時がくれば嬉しいのですが、当分はそうならないのでしょうから、ここに記して、しっかり覚えるようにしましょうか。「クラスター」「オーバーシュート」「緊急事態宣言」「ロックダウン」「免疫」「抗体」「抗原」「パンデミック」「コロナ禍」「Go Toキャンペーン」「せきエチケット」「フェイスシールド」「PCR検査」「第二派」「フィジカルディスタンス」「3密回避」「自粛要請」「濃厚接触者」「ロードマップ」、とりあえず今のところは覚えておりました。 

 慣れにはご注意を!