松屋式で淹れてます

 お店でコーヒーを淹れる際には、松屋式という抽出方法を使用しています。正式には松屋式ドリップ法というらしく、カウンターにお座りの方へは金枠のドリッパーを使った抽出の仕方を説明していますが、興味を持たれた場合は必ず「松屋コーヒー本店」へ行くことをお勧めしています。何故なら、本家本元の松屋の会長から直々に教えてもらえるからです。間接的に私から伝えるよりも良いというのが本音です。

 松屋式については、松屋コーヒー本店のホームページにも解説があり、『松屋式ドリップ法とは、安定した味が出しやすくコーヒーの旨味成分だけを抽出し、時間が経っても味が劣化しない独自の抽出法です。』という説明とともに動画も貼り付けてあります。また、なぜ松屋式は金枠を使用するのかについても。『それは、蒸気が抜ける事により蒸らすという行為が出来るからです。陶器やプラスティック製のホルダーでフィルターを覆ってしまうと、蒸気が抜けず蒸らしがたりません。金枠だからこそ蒸らすことによりコーヒー粉が膨らみ、コーヒーの中まで水が浸透しおいしいコーヒーが抽出できるのです。』とあります。

 実際に松屋コーヒー本店に行かれたお客様も何人かおられ、それ以降は松屋式でコーヒーを楽しまれているそうです。そうした方には、さらに西尾市にある「フレーバーコーヒー」もご案内しているのですが、何せ遠い場所なので行かれた方は少ないようです。「フレーバーコーヒー」に行けば、珈琲屋と思えぬ店内の光景と店主のキャラクターにハマっていただけるのですが、西尾市までの交通の便を考えると、大須の松屋コーヒー本店まで行ってもらえるだけでも大満足なのです。

 「松屋式で淹れてます!」といっても、この松屋式が全てだと思っていません。松屋式は数ある抽出法の中の一つにすぎず、この抽出法で淹れたコーヒーが好きな方が利用されれば良いのですから。実際、私自身も色々な抽出器具や抽出法を試してきましたが、それぞれ特徴を持ったコーヒーの味に仕上がるため、どれが一番というものではなく、私が好きなコーヒーとして選択したに過ぎません。そして、そのコーヒーに共感していただける方が、ご自身でも松屋式を利用されることを望んでいます。

 コーヒーの抽出やコーヒーのことを真面目に考えている珈琲屋さんが東海地方にあるのですから、松屋コーヒー本店やフレーバーコーヒーには是非立ち寄ってほしいものだと思っています。